岡本 清孝 (Kiyotaka Okamoto)
NPO法人 全日本薬膳食医情報協会 名誉会長
一財法人 賀茂縣主同族会 名誉顧問
1935年京都市生、国立北京中医薬大学 継続教育日本分校卒業。
薬膳の正確な理論を普及を目指し、NPO法人 全日本薬膳食医情報協会設立。
日本国内における薬膳の認定試験制度を中国政府より認可され、教育方式を構築、多くの有資格者を輩出し、全国に展開、大々的に組織を広める。
- 【書籍】
- 食と癒しの知恵袋(柴田書店イータリンク刊)
- おかゆの力を信じなさい(社会保険出版社刊)
- 【受賞歴】
- 農林省優良調理師受賞
- 【認定資格】
- 國際中医師(国家中医薬管理局)
- 國際薬膳師(中国薬膳研究会)
薮崎 友宏 (Tomohiro Yabuzaki)
NPO法人 全日本薬膳食医情報協会 理事長
エッセンス株式会社 代表取締役オーナーシェフ
日本中医営養薬膳学研究会 薬膳料理顧問
中国料理の世界に入って30年、薬膳を学び始めて15年以上経ちました。中国料理は横浜中華街で香港人シェフに弟子入りし高級宴席料理を学び、プライベートでは香港や中国に何度もホームステイさせて頂き、広東の家庭料理も学びました。薬膳は名誉会長岡本清孝先生に長年の薫陶を受け、國際薬膳調理師を取得しました。講座では家庭でも出来る簡単な薬膳料理に少しプロの小技を交えて楽しい調理実習を心がけております。ソムリエやお酒の資格も多く取得しているので、お料理に合うワインやお酒をアドバイスするのも得意です。
- 【メディア掲載・受賞歴】
- 農林水産省 料理マスターズ ブロンズ賞
藤本 翔太 (Shota Fujimoto)
NPO法人 全日本薬膳食医情報協会 副理事長
株式会社ナチュラル 代表取締役
一般社団法人 ACSEL 理事
- 【認定資格】
- 国際薬膳調理師
大倉 あやこ (Ayako Okura)
NPO法人 全日本薬膳食医情報協会 理事
管理栄養士・中医薬膳専門家
情報過多で高速の現代社会、今なぜ薬膳が見直されているのでしょう?
薬膳は「健康食」の次元を超えた分野です。根底には「陰陽五行学説」などの本質の思想があり宇宙・人類の英知であり生命哲学そのものです。
薬膳は日常生活の「あるある」の意味が分かる知恵袋で、決して難しい分野ではありません。
本場中国で学んだ中医学・薬膳学、そして管理栄養士として分子栄養学も合わせた最新栄養学の融合で実生活に使える知識で皆様のお役に立てる講座を開講いたします。
- 【メディア掲載・受賞歴】
- 上海中央電視台などの各メディアやイベント出演、各雑誌にコラム執筆